![]() by gitakencana
カテゴリ
公演予告 公演報告 ギータ・クンチャナ スタジオライブ 影絵芝居 発表会 ガムラン祭@大阪 講座案内・体験講座 バリ舞踊 プスパ・クンチャナ その他 特別授業 動画撮影・配信 ガムラン ガムラン体験 練習風景 コラボ 授業 授業 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 フォロー中のブログ
最新の記事
画像一覧
|
楽しみたい人募集中!!
ただいまギータクンチャナスタジオで開講中のバリガムラン講座です。 楽器の経験がないから…と尻込みされる方がいらっしゃいますが、経験は関係ありません! 面白そうだな~、やってみたいな~という気持ちがあれば十分です。 一時間半、夢中で楽器を叩けばストレス解消にもなるかも?! ◆月曜日19:00~20:30 中級クラス ◆火曜日19:00~20:30 初級クラス ◆水曜日14:00~15:30 初心者クラス ◆水曜日19:00~20:30 初心者クラス 月曜日・火曜日のお問い合わせは ℡06-6649-6008(ギータクンチャナスタジオ) 水曜日のお問い合わせは ℡06-6625-1771(近鉄文化サロン阿倍野) どの曜日もレッスン場はギータクンチャナスタジオですが、お問い合わせ先が違いますのでご注意下さいね。 時間の都合が合わない方は個人レッスンもできますので、スタジオまでお問い合わせ下さい! そしてもう一つ、ギータクンチャナスタジオでは なんとバリ舞踊講座も開講中です! ◆木曜日14:45~16:15 テヌン ◆木曜日18:00~19:30 レゴン ◆金曜日14:00~15:30 ガボール こちらもみなさん楽しくレッスンされてますよ~。 生ガムランに合わせて踊るチャンスもあるかも! 個人レッスンのご相談も承りますので、お問い合わせ下さいね。 お問い合わせ ギータクンチャナスタジオ ℡06-6625-1771 5月31日には、ガムランと舞踊の合同発表会も企画されています。(詳細はこの後アップします) どんなもんなんだろ~?と興味をもたれた方は、ぜひおいで下さいね! #
by gitakencana
| 2009-05-19 19:05
| 講座案内・体験講座
木市立生涯学習センター ホール事業
「バリ島のガムランと舞踊」 6月17日(日)午後3時~4時15分(2時30分開場) 茨木市立生涯学習センターきらめき きらめきホール 定員478名(先着順) 6月1日(金)午前9時から生涯学習センターにて電話受付。 入場無料 #
by gitakencana
| 2007-05-18 18:06
| 公演予告
Save the Gamelan マンディ・サマサマ!
~ ジャワ島中部地震 から1年。われわれは忘れていない~ ◆2007年5月27日 11:00~20:00 神戸CAP HOUSEにて出演します。 今回は、ジャワ舞踊家 佐久間新さん・ウィヤンタリさん夫妻とのコラボに挑戦! 詳細・お申し込みは、コチラをご覧ください。 尚、ギータ・クンチャナまでご連絡下さってもOKです。 #
by gitakencana
| 2007-04-29 19:35
| 公演予告
◆ バリガムランを楽しむ:4/19から10回 19:00~20:15
◆ バリガムラン一日体験講座:4月12日(木)19:00~20:15 ◆ バリ舞踊一日体験講座:4月24日(火)19:00~20:15 ※お問い合わせは朝日カルチャーセンターへ! 今回は、新しくバリ舞踊の一日体験が登場! バリ舞踊に関しましては、吹田方面でも開講決定!です。(詳細は後日) #
by gitakencana
| 2007-02-24 21:45
| 講座案内・体験講座
~ ともに 生きる 祈る 奏でる 舞う ~
◆日時:2007年3月24日(土) 午後2時00分~3時30分 ◆場所:大阪府立文化情報センター さいかくホール map ![]() 大阪市中央区大手前3-1-43 大阪府新別館北館1階 TEL:06-4790-8511 ◆料金:無料! ◆定員:150名様 (事前にお申込みください) ◆お申込み先: 大阪府立文化情報センター ◆内容 インストゥルメンタル曲たくさん(演奏者もまだ把握してません) 舞踊の曲3曲(定番チェンドラワシ、大人気バレガンジュール、 華やかルジャン...等予定) グンデルワヤン(4曲!?汗) リーダーのこばなしw みっちり1時間半、 ゴンクビャール、華やかな踊り、グンデルワヤン等 解説付きで全てお見せする豪華なプログラムです。 日頃からバリガムランに興味がおありの方、 ぜひぜひこの機会にご来場くださいませ。 #
by gitakencana
| 2007-02-24 21:38
| 公演予告
|
ファン申請 |
||