少人数での演奏依頼が来た時、一人で楽器を掛け持ちする事があります。
メトロノームの役割をする楽器カジャールとゴングと呼ばれる銅鑼を兼任する事が多いんですが、今日は何と4つの楽器に挑戦です(笑)
演奏者はゴンゴンちゃん。
ちなみにこの楽器の兼任をやらせたら、ギータでは彼女の右に出る者はいません。
写真だとわかりにくいかも…。
二つの銅鑼とカジャールを叩きつつ、合間にグントラッグというちょっと前の記事でクリスマスツリーになっていた楽器をしゃらら~~んと鳴らしてます。
楽器の配置の関係で彼女だけが壁に向かって演奏してたんですが、一人壁に向かって黙々と叩き続ける彼女の姿は、さながら頑固一徹の職人さんのようでありました。
今日練習していた曲はテンポが速いので大変です。
叩き終わった後「手が痛い…」とぼそりと漏らした彼女の顔は、どこか呆然としていました。
必死な姿があまりにも楽しくてメンバーの一人が動画を撮っていたので、その内この記事の写真がこっそり動画に変わるかも知れません(笑)
(R)